どうも、Kazuです。
最近、人気でもある「クラウドファンディング」
クラウドファンディングを簡単に解説すると、
「こんなモノやサービスを作りたい」「世の中の問題を、こんなふうに解決したい」といったアイデアやプロジェクトを持つ起案者が、専用のインターネットサイトを通じて、世の中に呼びかけ共感した人から広く資金を集める方法です。
物販ビジネスを実践している方にとっては資金調達にも活用できますね。
銀行から融資を受ける必要もないし、親や友人からお金を借りる必要もない。
こういったサービスを活用すれば、日本中からお金を集めることができます。
資金を調達してから、商品仕入れができるのでリスクはほとんどありません。
今回はクラウドファンディングのサイトを紹介したいと思います。
様々なクラウドファンディングのサイトがありますので、ぜひチェックしてみてください。
日本のクラウドファンディング一覧
Readyfor
Readyforのサイトはこちら
シンプルプラン手数料12%
プロジェクトタイプ別に、ページやリターン、広報のアドバイスを受けられるプラン
フルサポートプラン手数料17%
コンサルティングのプロ”が、専任でプロジェクト終了まで伴走するプラン。
CAMPFIRE
CAMPFIREのサイトはこちら
プロジェクトの掲載無料
達成した合計支援額の12%の手数料(+ 決済手数料5%)
ファンクラブ
一度の支援で終わることなく毎月継続的に活動費の支援を募ることができる。
(ファンクラブの掲載手数料は10%)
MotionGalley
MotionGalleyのサイトはこちら
手数料10%
プラットフォーム手数料5%+決済代行手数料5%
COUNTDOWN
COUNTDOWNのサイトはこちら
手数料20%
決済手数料、振込手数料を含む
COUNTDOWNは、「購入型」のクラウドファンディング
Kibidango
Kibidangoのサイトはこちら
手数料10%
(楽天ペイ利⽤時は 14%)
GREEEN FUNDING
GREEEN FUNDINGのサイトはこちら
手数料20%
オールオアナッシング方式
目標金額に達成しなかった場合は支援者には支援金額が戻り、GREEN FUNDINGへの手数料も発生しない
Makuake
Makuakeのサイトはこちら
手数料20%(決済手数料5%を含む)
未来ショッピング
日本経済新聞社が運営するチケット購入型クラウドファンディングサイト
未来ショッピングのサイトはこちら
手数料20%(別途、決済手数料2.8%)
A-port
A-portのサイトはこちら
手数料15%(別途、決済手数料5%)
実行確約型で目標金額に達しなかった場合、手数料は20%(別途、決済手数料5%)
+Style
製品などを創出したいと考える企業と最先端のIoT製品などを購入したいと考える消費者をつなげるプラットフォーム
+Styleのサイトはこちら
出店手数料0円
クレジットカード決済手数料は商品の販売総額から5%。
GirlsYell
女性向けクラウドファンディングサービス
GirlsYellのサイトはこちら
楽天のクラウドファンディングサイト
楽天のクラウドファンディングサイトはこちら
海外のクラウドファンディング
クラウドファンディング は日本だけでなく、
海外にもたくさんのサイトが存在します。
すべてを掲載することはできませんが、
中国やアメリカで人気のサイトを掲載しておきます。
海外ではどんな商品が人気か目を通してみてください。
中国のクラウドファンディング
demohour
demohourサイトはこちら
Qingsongchou
Qingsongchouサイトはこちら
京东众筹
京东众筹サイトはこちら
众筹
众筹サイトはこちら
蘇寧電気
蘇寧電気サイトはこちら
淘宝众筹
淘宝众筹サイトはこちら
アメリカのクラウドファンディング
kickstarter
kickstarterのサイトはこちら
crowdfunder
crowdfunderのサイトはこちら
freefunder
freefunderのサイトはこちら
rockethub
rockethubのサイトはこちら
crowdrise
crowdriseのサイトはこちら
最後に
以上が日本、海外のクラウドファンディングです。
世界中でクラウドファンディングは人気がありますので、
世界中で探せばまだまだクラウドファンディングは存在します。
僕ら物販を実践している人たちにとっては、
資金調達の場ともなりますので、ぜひチェックしてみてください。
「お金が集まる商品=人気な商品」
なので、商品開発のリサ―チにも使うことができますね。
追伸
大ボリュームのマニュアルをプレゼントしております。
登録後3秒後に自動返信ですぐにマニュアルを受け取れます。
LINE登録
LINE@に質問をいただけるとすぐに返信する事が出来ます。
またLINE登録頂いた方には【自動化戦略】の動画をプレゼントしております
自由を手に入れる為に自動化は必須です。
(LINE@登録方法)
スマホからはコチラをクリック
または
スマホで「@kazu5317」をID検索してください
フェイスブックページ
フェイスブックページでも常に最新の情報を受け取れます。
【いいね】を押してチェックしてくださいね