どうも、Kazuです
環境保護や持続可能性への関心が高まる中、Appleがレザー製品の販売から撤退する発表がありました。
Appleがレザー市場から撤退したことは、僕らにとって新しいチャンスをもたらしました。
多くの人々が依然として高級なレザー製品を求めているため、レザー製品市場にはまだ多くの可能性が広がっています。
資金が少ない小規模事業者や起業家、個人でも、タイからの輸入ビジネスを通じてこの新しいチャンスを手に入れることができるでしょう。
タイ輸入ビジネスがチャンス
低ロットでの生産
タイ輸入ビジネスは少ない数量からの生産を受け入れてくれます。
これにより、初期投資を大幅に削減することが可能です。
例えば、中国輸入ビジネスでオリジナル商品を作るとなると大量生産を前提としているので、大量ロット仕入れが必須になります。
1個のオリジナル商品を作るにしても最低ロットが数百~数千なので、数百万円単位の資金が必要になってきます。
しかし、タイ輸入ビジネスであれば最低ロット数が5個~の生産が可能な場合もあるので、膨大な資金がなくてもオリジナル商品を作ることができます。
サンプルの場合でも1個からオリジナル商品を作ることができるため、テストマーケティングも頻繁に行い市場分析も容易になります。
商品が高品質&高級
タイ輸入ビジネスは、製品一つ一つが熟練の職人によって手作業で生産されています。
この手間と時間をかけた製法が、製品の独自の風合いや耐久性を生む源となっています。
中国のような大量生産が主体の国々とは異なり、タイから輸入される商品は、機械生産品とは比較にならないほどの高品質です。
高品質な製品なので、中国輸入ビジネスでも消費者からのクレームのリスクも大きく削減します。
一般的に大量生産品では避けられない微細な不具合やバラつきも、手作業のタイ製品ではほとんど見られません。
ライバルとの差別化ができる
タイ輸入ビジネスは、完全オリジナルの商品制作が可能なため、ビジネスの差別化が容易に実現できます。
一方、多くの企業が同じソースから商品を取り寄せる中国輸入ビジネスは、商品の一貫性が高くなりがち。
これが、各オンラインプラットフォームでほぼ同じ商品が異なるタイトルや画像で並ぶ結果を生んでいます。
しかし、タイ輸入ビジネスの最大の魅力は、他のライバルと全く同じ商品を持つリスクが低い点です。
これにより、価格競争を回避し、高品質な商品を高価格で販売することが可能となります。
結果として、長期的な高利益を追求することが可能です。
一方、中国輸入ビジネスの競争は熾烈で、価格でしか勝負できないため、極小の利益しか得られない場合が多く、多くのビジネスオーナーが日々の価格合戦に疲弊しています。
独自性を持ち、高利益を追求したいビジネスオーナーや、競争に疲れた企業にとって、タイ輸入ビジネスは新しい風を吹き込む魅力的な選択肢と言えるでしょう。
タイ仕入れは法律違反に注意
国内転売やせどりや中国輸入などのライバルが多すぎて低利益販売に悩んでいる方は、ライバルが少ないタイ輸入ビジネスにチャレンジしてみる価値はあるでしょう。
小ロットでオーダーができて高利益なのがメリットのタイ輸入ですが、注意点としてはしっかり法律を理解したうえで仕入れをするようにしてくださいね。
クロコダイル、パイソン、オーストリッチなどの商品は日本政府からの輸入許可が必要で、輸入許可も取らずに日本に持って帰ると犯罪です。
他社の仕入れツアーでは輸入許可も取らずに仕入れを推奨しているようですが、それは危険行為なのでやめたほうがいいでしょう。
僕が開催している仕入れツアーではワシントン条約をクリアできる書類を発行してくれるところのみを案内しているので、安心して輸入許可が必要な商品のオーダーも可能です。
書類もなしに日本に持って帰ると全商品没収されてしまいますので、しっかり確認したうえで仕入れ判断を行ってください。
上記の画像がワシントン条約のサイテスという書類です。
これを取得したら輸入ができるわけではなく、これ以外にも経済産業省から「輸入許可」を取らなければいけません。
最後に
資金的な制約がある中でのビジネスチャンスを探しているなら、タイ輸入ビジネスはあなたの期待に応えるでしょう。
Appleも本革の販売から撤退した今がチャンスです!
市場にはまだ多くの人々が本革製品を求めており、タイ輸入ビジネスではその需要に応えることができるでしょう。
定期的にタイツアーも開催していますので、興味のある方は参加してください。
実際にタイの市場を見ることで可能性を感じることができるかと思います。
追伸
誰でもタイ輸入をスタートできるよう「タイ輸入ビジネスの記事」を作りました。
これまで自分自身で数十回タイに足を運んで、時間と大金を使って仕入れ先を開拓してきました。
そんな時間とお金をかけて作ってきたノウハウをコンテンツに詰め込みました。
この内容を実践していただければ、たった一人でもタイ輸入をスタートすることができます。
無料特典も用意しておりますので、ぜひ受け取ってください。
追伸2
Appleがレザー商品を廃止するとの発表を見て、すぐにタイに商品開発にやってきました。
今回は主にApplewatchやiPhoneケースを本革で数百万円分オーダーしました。
こちらはクロコダイルのヒマラヤという貴重な革です。
ヒマラヤはバックだと数百万円でも取引されている長高級です。
エルメスのヒマラヤの革を使ったバーキンだと4000万円で取引されるほどの高級革です。
販売用だけではなく、僕の自分用のiPhoneとiPadケースもクロコダイルで作ってもらいました。
めちゃくちゃカッコいいです!
Macbookのケースもクロコダイルのヒマラヤ革でオーダーしているので完成が楽しみです。
- 行動をするのが不安。
- ビジネスの進め方が分からない。
- なかなか一歩を踏み出せない
- どんなリサーチをしたらいいか分からない。
- どんな商品を仕入れたいいか分からない。
- どんな市場で販売したほうがいいか分からない。
あなたもそんな悩みありませんか?
ZOOM相談を活用してください。
メルマガ登録
大ボリュームのマニュアルをプレゼントしております。
登録後3秒後に自動返信ですぐにマニュアルを受け取れます。
LINE登録
自由を手に入れる為に自動化は必須です。
(LINE@登録方法)
スマホからはコチラをクリック
または
スマホで「@kazu5317」をID検索してください
フェイスブックページ
フェイスブックページでも常に最新の情報を受け取れます。
【いいね】を押してチェックしてくださいね
#Appleレザー撤退 #タイ輸入ビジネス #高利益商品 #オリジナル商品 #タイ仕入れツアー