どうも、Kazuです。
セラースプライト(sellersprite)の拡張機能がバージョンアップしました。
sellerspriteの30%Offコード:JKLA70
これまで以上に便利な機能が備わりましたので今回は新しい機能の紹介をしたいと思います。
セラースプライト(sellersprite)を導入することで
- 面倒なリサーチ時間からの解放
- 売れる商品を作ることができる
これらのメリットを手に入れることができます。
ぜひ、この記事を見ながら使い方を覚えてください。
セラースプライト(sellersprite)
拡張機能のダウンロード
>>拡張機能のダウンロード<<
拡張機能はGooglechromeのウェブストアでダウンロードができます。
※Googlechrome以外のウェブブラウザでは使用できません。
拡張機能の使い方
拡張機能をダウンロード完了しましたら特に設定は必要ありません。
アマゾンの画面にセラースプライト(sellersprite)のロゴマークが表示されていればダウンロード完了です。
ツールのロゴマークをクリックして拡張機能を開きます。
拡張機能を開いたら、検索したいワードを入力して検索してください。
検索結果の詳細データ
50商品の平均データ
今回は「パソコンスタンド」のキーワードで検索しました。
パソコンスタンドというキーワードがはいった上位50商品が拡張機能に反映されます。
50商品トータルの平均データをグラフ化にしてみることもできます。
- 月間販売数
- 月間販売額
- BSR
- 価格
- 星評価
- レビュー
- 販売期間
各商品の詳細データ
商品全体の平均データだけでなく、各商品の個別のデータも詳細に見ることができます。
ここで気になる商品があれば♡マークをクリックすることでブックマークができます。
ブックマークはツール版のセラースプライト(sellersprite)で確認が可能です。
ブックマークしておけば後から同じ商品を探す必要もないので活用してください。
仕入れ先のリサーチ
拡張機能から中国の仕入れ先もワンクリックで調べることができます。
わざわざAlibabaの画面を開いて翻訳して検索する手間を省くことができます。
この機能が使えるだけでも拡張機能を導入するメリットになりますね。
利益計算
拡張機能からそのまま利益計算も行うことができます。
仕入れ先を発見することができたら、ついでに仕入れ価格などを入力して販売した際の利益額や利益率も計算してみてください。
この機能があれば、わざわざ電卓を叩いて計算しなくても拡張機能の画面上で順次に計算をすることができるので、作業時間の効率化にも繋がります。
ライバル商品を更に深堀して分析
もっと細かく分析したい商品があれば、その商品ページ上の画面でセラースプライト(sellersprite)の拡張機能のロゴマークをクリックしてください。
キーワード逆引きリサーチ
キーワード逆引きリサーチ機能は、その商品はどんなキーワードで検索されて購入者がその商品ページに辿り着いているのかを知ることができます。
あなたの作った商品ページがアクセスが少ない場合は、ライバル商品の上位商品はどんなキーワードで検索されているのか調べてみてください。
ここで見つかったキーワードを自分の商品ページに使っていくことで商品ページの改善にもつながります。
キーワード順位チェッカー
キーワード順位チェッカーは各キーワードでAmazonの検索結果の何ページの何番目に表示されているのかを調べることができます。
ライバルの商品ページの各キーワードの掲載順を調べるだけでなく、ご自身で作ったページでもこの機能を使ってみてください。
狙ったキーワードで上位表示できていればOKですが、狙ったキーワードで掲載順が低い場合は改善が必要になります。
エクセルのダウンロード機能
今回のバージョンアップで一番いいと思った機能。
それは「エクスポート機能」になります。
データをエクセルにまとめてダウンロードが可能になりました。
商品データのダウンロード
検索結果をダウンロードしたい場合は「エクスポート」をクリックしてダウンロードができます。
エクセルにダウンロードすることで各商品のデータが見やすくなります。
またオフライン環境でも商品情報を見ることができるので非常に便利な機能です。
エクセルには商品の重量やサイズなども記載されています。
あなたが同じような商品を仕入れる際に事前に商品の重量やサイズを知ることで、中国から仕入れる際の国際送料なども計算しやすくなります。
レビューのダウンロード
なんと!各商品のレビューも一括ダウンロードすることが可能になりました。
レビューを取得したい商品ページ上で拡張機能を開いたら「レビューダウンロード」のボタンが表示されます。
そちらをクリックすることでその商品ページのレビュー一覧の取得ができます。
レビューのダウンロードはオリジナル商品を作る際に役立ちます。
主に悪いレビューを見るようにしましょう。
悪いレビューと言うのは「購入者の不満」です。
その不満を改善する商品を作ることが売れる商品へと繋がります。
- 何が原因で悪い?
- 何に不満がある?
- 何を改善したらいい?
悪いレビューは徹底してチェックするようにしてください。
最後に
以上が今回バージョンアップしたセラースプライト(sellersprite)の拡張機能です。
拡張機能をダウンロードして使ってみてください。
>>拡張機能のダウンロード<<
ツールを導入することで、これまで何時間もかけて売れる商品が見つからなかった方でも1日でなん十個も売れる商品を見つけることができます。
また、仕入れ先も頭を悩ませて考えなくてもボタンワンクリックで発見することも出来るようになります。
人生の中で一番貴重である「時間」を無駄にしない為にもツールを導入してみてください。
リサーチ作業はツールで効率化して最も重要である「販売」に時間を使うことで、今まで以上に効率よくお金を稼げるようになります。
sellerspriteの30%Offコード:JKLA70
追伸
手作業でリサーチする。ツールを使ってリサーチをする。
同じリサーチ作業でも見つけられる商品数も数十倍も違えば、ツールを使えば需要も調べることが出来るので、仕入れの際のリスクも回避することができます。
仕入れで損して数万円失うよりも、数万円を失わないためにツールを使った方が良いと思いますので、まだツールを導入していない方はツールの導入も検討してみてくださいね。
sellerspriteの30%Offコード:JKLA70
JKLA70のコード入力で毎月の利用料が30%オフになります。
割引コードの入れ忘れには注意です。
割引コードを入力しないと、割引価格でセラースプライトを使うことができませんので割高になってしまいます。
必ずJKLA70のコードを入力してくださいね。
割引コードを入力せずに申し込むと通常価格になりますので注意してください。
必ずJKLA70のコードを入力してください。
「ツールを使いたいけどお金が・・・」そう思ってる方はハピタスでツール代を稼いでください。
そうすることで実質無料のような感じでツールを活用することができます。
豪華3大特典をプレゼント
セラースプライトを導入するだけで、「数ヶ月かかっていた商品リサーチから販売までの作業」が、わずか1日以下で完了できるとしたら…興味ありませんか?
僕が開発した3つのAIツールをあわせて使うと、
-キーワード分析
-レビューの深掘り
-商品説明文の作成
など、面倒な作業を一気に効率化することができます。
紹介コード「JKLA70」を使えば、セラースプライトが30%オフになり、これらのAIツールも無料プレゼント。
「詳しい内容は、こちらの記事でまとめています」↓↓
ぜひこの機会にセラースプライトを導入し、AIの力で一気にビジネスを加速させてください。
メルマガ登録
大ボリュームのマニュアルをプレゼントしております。
登録後3秒後に自動返信ですぐにマニュアルを受け取れます。
LINE登録
LINE@に質問をいただけるとすぐに返信する事が出来ます。
またLINE登録頂いた方には【自動化戦略】の動画をプレゼントしております
自由を手に入れる為に自動化は必須です。
(LINE@登録方法)
スマホからはコチラをクリック
または
スマホで「@kazu5317」をID検索してください
フェイスブックページ
フェイスブックページでも常に最新の情報を受け取れます。
【いいね】を押してチェックしてくださいね
#商品リサーチ #セラースプライト #拡張機能 #中国輸入 #効率化 #sellersprite