どうも、Kazuです。
今回は「オークファン」と「オークフリー」の違いを解説していきます。
「オークファン」と「オークフリー」はどちらもヤフオクの分析ツールです。
- オークフリー:無料
- オークファン:有料(月額908円)
どちらもヤフオクを分析することができるツールではありますが、無料と有料に分かれてきており機能が多少異なってきます。
有料のオークファンを使えば「資産」を作ることも出来たりしますので、有効活用方法をお伝えしていきたいと思います。
オークファンとオークフリー
まずは商品を検索してみていきます。
今回はこちらの記事でも解説した「パソコンスタンド」で検索してみたいと思います。
オークファンの検索結果374件
オークフリーの検索結果415件
検索結果の表示には多少の違いはありますが、これは取得期間の違いで多少ズレがあるんだと思います。
ここ表示される商品一覧はすべて「売れた商品」です。出品中の商品一覧ではありません。
セラー分析
気になった商品があればページをチェックしてみてください。
ページに表示される「出品者名」をクリックすることでその出品者が過去に販売してきた商品一覧を確認することができます。
オークファンの場合
オークフリーの場合
過去の販売データ取得の違い
オークフリーの場合は過去1年前まで遡って販売者の過去の販売履歴を閲覧できます。
オークファンであれば過去10年遡って販売者の過去の販売履歴を閲覧できます。
オークフリーに比べてもデータの取得量に大きな違いがあります。
過去の販売データをダウンロード
もう一つの違いは「データのダウンロード」ができる、できないの違いがあります。
オークファンの場合は過去の販売データがエクセルにダウンロード可能ですが、オークフリーの場合はエクセルデータにダウンロードすることができません。
エクセルのデータのダウンロードができるメリットとしては効率よく「売れている商品」を調べることができるという点です。
このエクセルを見れば「AKM 自転車 サドルカバー 」の商品が売れているということが分かります。
月に1個しか売れていない商品よりも、月に10個以上売れている商品の方が人気の商品ということが分かるので、仕入れ判断にもなったりします。
そういうエクセルのダウンロード機能を考えたら有料の月額908円を払ってでもオークファンを使うほうがメリットが大きいですね。
エクセルのデータを基にさらに広げていく
「AKM 自転車 サドルカバー 」の商品が売れているということが分かれば、その商品名で検索をしてみることで善出品者で何個売れている商品なのかを調べることも出来ます。
月に30個以上は売れている商品なのでそれなりに需要がある商品だということが分かりますね。
「月に〇〇個以上売れていれば仕入れOK」という感じで自分なりの基準を作ることで仕入れ判断もスムーズになります。
また、ここでは仕入判断だけでなく、最初に分析した販売者とは別の販売者を見つけだすことができます。
━─━─━─━─━─━─━─
中国商品の売れている商品を見つける
↓↓↓↓↓↓
販売セラーからデータをダウンロード
↓↓↓↓↓↓
商品名で更に検索⇒別の販売者を見つける
↓↓↓↓↓↓
販売者のデータをダウンロード
↓↓↓↓↓↓
それの繰り返し
━─━─━─━─━─━─━─
この流れを繰り返していくことで売れている商品を無限に見つけていくことも出来ます。
更にダウンロードしたエクセルを一つにまとめておけばいつでもチェックできるようになります。
そう言ったデータというのは「資産」にもなりますので、必ずダウンロードしたデータはまとめておくようにしてください。
最後に
以上がオークフリーとオークファンの違いになります。
その他の解説などは動画詳しく解説しておりますので、一度動画にも目を通してインてください。
オークファンのメリットを伝えていますが、オークフリーも十分優秀なツールです。
これを無料で提供してくれていることに感謝ですね。
資金的にキツイ初心者の方はまずはオークフリーでリサーチをしてみてください。
ある程度の資金ができればオークファンに切り替えてエクセルデータの資産なども作っていくことをオススメします。
何でも無料で抑えようという方もたまにいますが、無料だとどうしても効率が悪くなってしまいます。
また、無料では限界がありますので、「投資」と考えて有料でツールを使うこともやってみてください。
有料ツールと言うのはしっかり使いこなすことで、投資額の何十倍や何百倍にもなってリターンになります。
そう言った部分はケチらずに自分の将来にむけて投資をしてみてくださいね。
「ツールを継続して使いたいけどお金が・・・」
そう思ってる方はハピタスでツール代を稼いでください。
そうすることで実質無料のような感じでツールを活用することができます。
追伸
今回紹介したオークファンの機能はほんの一部の機能です。
他の機能については別の記事や動画で解説しております。
オークファンを使うからには使い方をマスターしてください。
ツールを使いこなせば確実にあなたのビジネスは成長するでしょう。
使い方を知らなければ「宝の持ち腐れ」になってしまいます。
追伸2
大ボリュームのマニュアルをプレゼントしております。
登録後3秒後に自動返信ですぐにマニュアルを受け取れます。
LINE登録
LINE@に質問をいただけるとすぐに返信する事が出来ます。
またLINE登録頂いた方には【自動化戦略】の動画をプレゼントしております
自由を手に入れる為に自動化は必須です。
(LINE@登録方法)
スマホからはコチラをクリック
または
スマホで「@kazu5317」をID検索してください
フェイスブックページ
フェイスブックページでも常に最新の情報を受け取れます。
【いいね】を押してチェックしてくださいね
#オークファン #オークフリー #ヤフオク分析 #ツール比較 #資産構築