「難しそう…」と思っていたAIが、月収100万円を生むきっかけになった話

こんにちは、Kazuです。

「AIって最近すごいらしいけど、自分には縁がない」
「使い方が分からないし、そもそも何から始めればいいの…?」

そんなふうに感じていたのが、少し前の僕です。

でも今では、AIを活用して、
自分のビジネスを効率化・自動化しながら、
月に100万円以上の売上
を安定して生み出せるようになりました。

それを可能にしたのが、“プロンプト”という考え方でした。


✅AIを使っても「成果が出ない人」が多い理由

実は最近、ChatGPTなどのAIツールを使い始めた人の多くがこう感じています。

  • 「便利だけど、どうやってお金につながるの?」

  • 「無料で使えるから試してみたけど、活用しきれてない」

  • 「なんとなく触って終わりになってる」

これは、使っている人が悪いわけじゃありません。
理由はただひとつ。

“問い方(プロンプト)”が間違っているだけなんです。


✅AIは「何を聞くか」で全てが変わる

AIは、“指示された通りに”動く存在です。

つまり、こちらが「どんな目的で、誰に向けて、どんな言葉で」
という具体的な設計をしてあげないと、うまく働いてくれません。

逆に言えば、そこさえ整えれば——

  • セールスコピーや商品説明もAIで即完成

  • noteやブログも1時間で書ける

  • 発信や代行の仕事も“半自動”で回るようになる

…という状態を、誰でも作ることができるんです。


✅僕も最初は“超ど素人”でした

パソコンが得意なわけでも、特別なスキルがあったわけでもありません。
でも、テンプレートやプロンプトの組み方を覚えていくうちに、
AIが自分の「相棒」になってくれました。

そして今では、
note執筆・コンサル・代行業務・物販LP作成など、
全部AIと一緒に“時短かつ高品質”で回せています。


✅「難しい」は最初の一歩で消える

AIに対して「なんか難しそう…」と感じるのは、自然なことです。

僕自身もそうでした。

でも実は、ほんの少し“使い方のコツ”を知るだけで、

AIは一気に“最強のビジネスパートナー”になります。

✅ AIに興味はあるけど、正直ちょっと怖い

✅ 副業や自分のサービスに活かしたい

✅ 自分の文章力に不安がある

そんな方にこそ、

「なんだ、意外と自分でも使えるかも」

と感じてもらえるような内容を、今後もじっくり発信していきます。

このテーマが少しでも気になった方は、ぜひ今後の投稿もチェックしてみてくださいね。

追伸:

実はこの度、「誰でもプロ級のプロンプトが作れるようになるnote」をついに公開することができました。

「AIってなんだか難しそう」「自分にも使いこなせるのかな…」と感じていた方でも、
このnoteさえあれば、迷わず・誰でも・すぐに“プロのようなAI指示文”が作れるようになります。

物販やnote、SNS、ココナラのライティング代行など、
様々なビジネスシーンで実際に成果が出たテンプレートや、
AIを“本当の戦力”にするための実践ノウハウを惜しみなく詰め込みました。

しかも、今なら購入者限定で「1時間の無料Zoom個別相談」も特典としてご用意しています。

「やってみたいけど一歩が踏み出せない」
「自分のビジネスでどう活かせばいいか相談したい」

そんなあなたを、僕が直接サポートします。

一度このnoteを手にしていただければ、
「AI × プロンプト」で人生を変える最初の一歩を、最短ルートで踏み出せるはずです。

“AIが使える人”と“ただ眺めているだけの人”の差は、
たった一つ――行動するかどうかだけ。

このnoteが、あなたの大きな飛躍のきっかけになれば嬉しいです。
ぜひ一度、詳細をご覧になってみてください。

▼noteの詳細はこちら
https://note.com/kazu_buppan/n/n2dc3e93402ca

#AI収益装置
#プロンプト設計術
#ChatGPT副業
#自動化で稼ぐ
#スキル不要副業
#月収100万達成
#AI活用の鍵
#文章苦手でもOK
#収益化の始め方
#成果出ない理由