どうも、Kazuです。 今回もKEIKOさんとZOOMをして、「無在庫販売」のリサーチを教えてもらいました。 前回の記事をみて早速リサーチを実践してくれている人も多くいるようです。 →BUYMAからの無在庫販売の商品リサーチ... 続きを読む
中国輸入ビジネス「無在庫販売」の売れる商品を見つけるリサーチ方法を公開
どうも、Kazuです。 前回の記事の無在庫販売で稼ぐKEIKOさんへのインタビュー記事が反響がありました。 僕もまだまだ知りたいことがたくさんありましたので、今回もKEIKOさんに時間を作って頂きZOOMインタビューをしました... 続きを読む
「誰が売るか」の時代に変わる
どうも、Kazuです。 コロナの影響でいろんな市場が変化しました。 様々なビジネスが急速にオンラインに切り替わりましたね。 インターネットトラフィックのグラフを見ても 2020は急激に伸びているのが分かるかと思います。 ... 続きを読む
中国輸入ビジネス「無在庫販売」で稼ぐ女性にインタビュー!いつのまにかお金を払いたくなっていた。
どうも、Kazuです。 今回は僕のコンサル生の KEIKOさんと対談しました。 KEIKOさんは中国輸入ビジネスの 「無在庫販売」で稼いでいるお方です。 今回KEIKOさんから聞いた無在庫販売は ザックリと... 続きを読む
中国輸入の現状を代行業者「誠」の社長さんに直接聞いてみた
どうも、Kazuです。 コロナの影響で様々なビジネスに影響がでていますね。 僕らのやってる中国輸入ビジネスもタイ輸入ビジネスにも少なからず影響はでています。 そこで、今回は中国輸入ビジネスの代行会社「誠」を経営している酒... 続きを読む
会社が吹っ飛んでも 知識やスキルは失われない
どうも、Kazuです。 こんな質問をいただきました。 質問なのですが情報発信でも物販ビジネスでも コピーライティングが必須なスキルとなると思います。 そのため、コピーライティングを学びたいと思いますが、 Kazuさん... 続きを読む
友人の声よりも市場の声を聞いた方が・・・
どうも、Kazuです。 最近はZOOM飲み会が流行ってますね。 オンラインでの飲み会が理解できないので、 僕はそういった誘いも全部お断りしていますが、 僕はオンライン飲み会は好きじゃないけど ZOOMでビジネ... 続きを読む
女性の下着売り場でブラジャーを買う
毎年、正月の時期になると決まって 姪っ子から電話がかかってきます。 普段は僕の存在忘れてるのかな? ってくらい連絡はまったくありません。 正月と誕生日(姪っ子の)には 毎年m必ず電話がかかってきます。 電話が取れな... 続きを読む
オークファンを使いヤフオクの「お宝市場」から儲かる商品を大量に見つけだす手法
どうも、Kazuです。 今回も儲かる商品やライバルが少ない商品を探す「商品リサーチ」について解説をしていきたいと思います。 今回の記事は以前に記載した「カー用品」関連の商品リサーチの続編を記載していこうと思います。 以前に... 続きを読む
中国輸入の代行会社「誠」さんの「無在庫直送」プランの注文方法
どうも、Kazuです。 今回は中国輸入の代行会社「誠」さんの使い方について質問がありましたので、この記事で解説をしていきたいと思います。 今回解説するのは「無在庫直送」プランのシステムを使って、実際に商品を仕入れる手順を公開し... 続きを読む