どうも、Kazです。
教材、ツール、コミュニティ、コンサル
いろんなものを買いまくって
全然消化できていないでいます・・・
と言いつつも今日も新たな教材を購入。
とりあえず気になる物は買いまくってます。
おかげで僕には貯金がありません。
たぶん同世代のサラリーマンより貯金無いです。
飲みに行ったら奢ってもらいたいくらい。
吉野家のトッピングすらも迷います(笑)
知識を溜める=貯金
「貯金ができない」というよりは
「お金は溜め込まない」を意識してます。
そもそも貯金は無駄だと思ってます。
貯金をするよりも知識を増やしたい。
貯金をするよりもスキルを高めたい。
という価値観なので貯金がありません。
貯金って通帳に印字された数字をみて
ニヤニヤ満足して終わりですよね。
給料日にATMで数字の更新して終わり。
お金を銀行という牢獄に入れてるようなものです。
利息が付いたとしても数円程度。
利息よりポケットティッシュを
貰った方が生活の足しになるレベルです。
逆に知識を頭の中に貯めておけば
いつでもその知識をお金に変えられます。
実際に10万円で購入して得た知識も
100万円、200万円の収入になったりします。
しかもそれらは1回だけの収入ではなく、
継続して何度も何度も収入になったります。
そう考えたら「知識やスキル」の方が
長期的に残る一番の安全資産だと思っています。
実際お金の価値は年々低下していますからね。
知識やスキルってのは腐ることもなければ
(一時的なノウハウは腐るので注意)
知識に税金がかかることもありません。
誰にも盗まれることもありません。
僕にとって
「知識を貯める=貯金」な感覚です。
その思考に変えてから人生も豊かになりました。
実際に僕の周りの稼いでる人たちも
お金を貯めずにガンガン投資をしています。
お前はお金のために必死すぎる!
そんなことを地元の友人に話をして
実際に購入してる商品のセールスレターを見せると
「詐欺だ!お前は絶対に騙されてる」と
中身も確認もせずに盲目状態になります。
お金の話をすると耳を塞ぐように
話すら聞いてくれない友人もいます。
まるで何かの呪いにかかってるように
「お金=悪」のように思ってるようです。
「お前はお金のために必死になりすぎ!」
とは言われるものの
労働なんてほとんどしてないですけどね。
最近は海外を飛び回って遊んでるだけですし。
むしろ1日8時間も働きつづけ
決まった休みは土日だけ。
会社のために住む場所も決められる
会社のためにに起きる時間も決まってる。
会社のために長期の旅行も我慢し続ける。
会社のために行きたくもない飲み会に参加する。
そう考えたら僕よりも友人のほうが
お金のために頑張りすぎてるような気がします。
別に理解してもらいたいわけではないので
どうでもいいんですけどね。
そんな話をした後、友人の仕事の話になり
今の仕事の悩みでこんなことを言ってました。
「毎月残業を30時間以上も
やってるのに残業代が支払われない・」
それこそ詐欺にあってるようなものなんですが(笑)
価値観とは不思議なモノです。
涙で枕を濡らす日々
まぁ、そんな話は置いといて。
お金を稼ぐ知識やスキルを身につけず
言われたこと、与えられたことを
ひたすら繰り返しているとどうなるでしょう?
確実に言えるのはそんな状態では
永遠に成長することはありません。
仮に40代後半の年齢で自分の勤める会社が
倒産したりリストラになったらどうでしょう?
就職先を探したところで
そう簡単には見つかりません。
仮に就職先を見つけたとしても、
求めてる職につくのは困難でしょう。
だってスキルも何もありません。
また、仕事が決まったとしても
いい歳してピカピカの新入社員の状態です。
自分よりも若い人達が上司になります。
ペコペコ頭を下げ続けなければいけません。
「おっさん。仕事覚えろよ!まじウゼー」
とか言われた翌日には
僕は落ち込んで仕事に行けなくなります。
毎日涙で枕を濡らす日々になってしまいます。
自分でお金を生み出す知識がないので、
一生会社にしがみつく人生になってしまいます。
仕事をしなければ貯金の切り崩しになるので
貯金はどんどん減り続け、いずれは0になります。
結局、貯金は一時的な助けにしかなりません。
また、貯金に夢中になり過ぎて
本当に自分のやりたいことを
我慢し続けるのもどうかなと思います。
我慢して我慢して老後に自由になっても
たいしてお金の使い道は残っていません。
選択肢も限られた状態での自由です。
腰が曲がった状態では海外旅行も大変です。
そう考えたら貯金なんて頑張る気しません。
自分でお金を稼ぐスキルを身につけるのが先です。
普段から自己投資をして
お金を知識に変えることができてる人は
勤めてる会社が倒産だとかリストラだとか
そんなことになってもそう焦る心配はありません。
何かしらビジネスを始めて自分で
お金を生み出すスキルがあるからです。
仮に今やってるビジネスが何かしらの影響で
ダメになったとしてもスキルや知識がある人は
別のビジネスでもすぐに成功できます。
実際に会社が倒産したり、破産した経営者が
復活して大金持ちになるのはよくある話ですよね。
アメリカの大統領のトランプさんだって
4回も破産してるのは知ってましたか?
それでも復活できるのは
知識やスキルが頭の中にあるからです。
お金がなくなったとしても
また知識をお金に変えればいいんです。
- ビジネスの設計スキル
- 人を集めるスキル
- モノを販売するスキル
これらはどの分野でも通用します。
いつでもお金を生み出せるようになります。
バカでもワンクリックで稼げる
貯金を増やすだけでは
自分自身の成長はありません。
そう考えたら貯金を頑張るよりも
自分自身の知識やスキルを磨く方がいいですよね。
そういう考えになってからは
僕は貯金思考から投資思考になりました。
ただ、
「知識やスキルに投資をする」
とは言っても何でもいいわけではありません。
- 自動売買で勝手にお金が増える
- 1万円の元手で資産が数十億円に増える
- バカでもワンクリックで稼げるようになる。
- 利回り100%超えの投資案件
- 年間300万円不労所得の投資方法
投資系や情報商材の中にはそういった
馬鹿げたものがたくさん出回っています。
そんな物を選んだとしても
お金を失うだけになってしまいます。
失うどころか骨の髄まで搾り取られます。
そもそも投資のプロ中のプロでも
年利10%稼ぐのはめちゃくちゃ大変なことです。
マイナスになることだってあります。
いい大学にいって何年も金融の勉強して、
そんなプロの人でも簡単には稼げない世界です。
それなのにズブの素人が頭も使わずに
利回り100%稼げる世界なんてありません。
放置で何億円も増えるとか存在しません。
人工知能が勝手にお金増やすとか存在しません。
そんな夢物語ばかりを追いかけていると
いつまでもお金を騙し取られてしまいます。
少し考えたらわかることなんですけどね。
資金が少ないうちは
「お金に働かせてお金を稼ぐ」
そんな投資のようなことをやるのではなく、
スキル、知識、商品をお金に変えられる
ビジネスの世界で戦ってくほうが絶対いいです。
その方が短期間でお金も自由も手に入りますよ。
自分でお金を稼ぐ知識やスキルも一生残ります。
新幹線か飛行機を選べば勝ち
「今の時代はお金を使わなくても
インターネットで情報は手に入る」
そう考える人もいるでしょう。
確かにインターネットで検索して調べれば
いくらでも情報は手に入る時代ではあります。
でも、それって
正しい情報ですか?
生きた情報ですか?
腐った情報じゃないですか?
なんでも無料の情報で学ぼうとすると
恐ろしいくらい時間を失うことになります。
間違ったノウハウ、再現性のないノウハウ
そんなものはどんなに努力しても無駄です。
膨大に時間をかけても結果はできません。
お金は損をしたとしてもまた稼げばいいんです。
でも時間は失えば絶対に元には戻りません。
僕は人生で一番貴重である「時間」を
無駄にしないためにもお金を払い近道を選びます。
無料の情報ばかりを求めてる人ほど
いつまでも節約を求めすぎて遠回りします。
結果、どのビジネスでも成功できません。
東京から大阪まで徒歩で行くようなものです。
お金を使い新幹線や飛行機に乗れば
もっともっと早く目的地に辿り着けるのに。
僕がお金を使い学ぶ情報も同じです。
他人がお金も時間も使って作った最短の近道を
お金を払ってノウハウをまとめて手に入れています。
結果、それが一番の近道になるんですよね。
・稼ぐ人は投資をし続け収入も知識も増える。
・成功できない人はケチって時間もお金も失う。
という状態になってしまっています。
将来の自由な人生を手に入れるためにも
自分のスキルや知識を高める投資をしていきましょう。
数学で計算の問題を解くように
ビジネスにもパターン(式)が必ずあります。
ビジネスは確率論の世界ではありません。
成功してる人は必ず共通の法則があります。
僕はその法則を自分で1から調べるのが面倒なので、
お金を払いカンニングして最短でレベルアップをしてます。
「辛い努力をしないと成功できない」
今はそんな時代じゃありません。
正しいことを淡々とやり続けていけば
1年もあれば自由な世界へ辿り着けます。
お金がないうちは貯金の心配ないんて必要ないです。
自分の知識やスキル不足の心配をしたほうがいいでしょう。
■追伸
僕の友人は老後の2000万円問題が不安で
最近から投資の勉強を始めているようです。
(投資の専門用語とか使ってイキってます。)
そんな友人がこんなことを言ってました。
「毎月10万円貯金して1億円を貯める。
1億円貯まったら年利3~5%で運用して
不労所得を稼ぐために頑張る。」
あのー。月間10万円の貯金だったら
1年間で120万円の貯金になり、
1億円まで80年間かかるんですが。
そういう計算くらいはできないと・・・
そもそも月に10万も貯金できないはず。
そんな友人に投資プランをやめさせて
まずはネットビジネスを進めておきました。
「ネットビジネスで収入を得る」というのは、
スマホ一台で個人が世界中の人々にアクセスできる
今の時代なら特別な事でも難しいことでもありません。
■追伸2
ずっといきたかったパイソンの工場行ってきました。
また新たな市場の開拓ができました。
今のところタイでパイソンが一番安く作れる。
サイテス発行可能!納期は1ヶ月で大量生産可能。
市場で売られてるパイソンはサイテス発行不可
どこにも出回ってない仕入先なので、
しばらくはひっそり自社の仕入先として使います。
こんなワニの標本も作ってました。
これはマニアがこぞって欲しがるそうです。
この標本は日本人マニアがお買い上げの品。
生産が絶好調なようで自社ビルまで作ってました。
今以上に人員も増やしガンガン商品を作っていくそうです。
さらに納期が早くなるのはとてもありがたいですね。
■追伸3
タイツアーを開催しました。
今回も参加者がガンガンOEMしてました。
それぞれがオリジナル商品を作りました。
誰でもブランドオーナーになれる時代です。
ロゴをつけるだけとか、オリジナルの箱だけとか
そんなダサいOEMではなくガチのオリジナルです。
最近はタイツアーも増えてるようですが、
下流からの仕入れなので損した仕入れなんですよね。
しかもOEMのやり方も教えてもらえないだとか。
僕らは上流仕入れなので余裕で高利益得られます。
参加者にはガンガン稼いでもらいたいですね。
タイのオーガニックコスメを買いにいきました。
日本人にも人気のコスメらしく値段も目が飛び出るほどたかい。
僕も今年は美容にも自己投資と思い2万円分ほど購入。
今この記事を書きながら写真をみて気づいたのが
買ったコスメを全部ホテルに忘れてる・・・
美容の世界にいくのはまだ先になりそうです。
メルマガ登録
大ボリュームのマニュアルをプレゼントしております。
登録後3秒後に自動返信ですぐにマニュアルを受け取れます。
LINE登録
自由を手に入れる為に自動化は必須です。
(LINE@登録方法)
スマホからはコチラをクリック
または
スマホで「@kazu5317」をID検索してください
フェイスブックページ
フェイスブックページでも常に最新の情報を受け取れます。
【いいね】を押してチェックしてくださいね
#自己投資 #知識の貯金 #スキルアップ #投資思考 #成長の道